2012/11/21

「REFLEC BEAT colette」先行稼働

とうとうこの日がやってまいりましたね。


REFLEC BEAT coletteの先行稼働が始まりました。


先行稼働ってのは新規筐体購入店舗のみに許されること。


全国での正式な稼働は11/28(水)だそうです

公式ページ
http://p.eagate.573.jp/game/reflec/colette/p/index.html




僕が行ける近い店舗(イオンモール水戸内原ジャスコ ユーズランド)
に早速行って確認してきました。






ちなみにしばし前から稼働することはどうどうと宣伝していました。





そしてこちらが新規筐体!!

limelightとは違いライトブルーが基調となっていますね。


ちなみに二台導入されました。




さすがに混むだろうなー とか思っていざ見てみると


人はスッカラカン。


そういえばそこまで人気なゲームでもありませんでしたね。


しかも過疎が当たり前のユーズランドですから。



で早速プレイ。



e-AMUSEMENT PASSを読み込ませる。



そんで、新作恒例のプレイヤーネームの入力画面に入る。



今回もこれでいいやと決定ボタンを押す














無反応。(ボタン音は鳴る




もう一度押す








無反応。





なんぞこれ? と思いプレイヤーネームを変えてもう一度試してみる










無反応









ええええええええええ ってなりました。



そんで制限時間が過ぎてプレイヤーネームは「PLAYER」になりました。




まあ、名前は後で変えられるからいいやと諦め。




コインを入れる。















無反応(クレジットカウントされず








幸いコイン返却レバーを引いたら戻ってきたので何回か挑戦。


でもダメでした。



そんで制限時間が切れて初期画面に戻ってしまいました。




画面を見ると「オンラインアップデート」の通知が。



最初からこれかよ!!



さすがコンマイさんです。



筐体は二台あるので他の筐体に移る。



でプレイヤーネーム入力画面




やっぱ反応しない。





もう一度適当な名前にして試してみる。






ピコーン





まさかの反応。


結局名前は「ZZZZZZ」になってしもうた。




なんなんでしょうね、長押しすると反応するのですかね。わからん。





今回は無事にクレジットが認識されたのでやっとこさのプレイ開始



って感じでした。




最初からこの調子はさすがにおいおいってなりますね。



イカ娘やらマジラブ1000%やら怪盗少女やらは早速プレイしましたよ。

どれも鳥Aは一応取れました。




ここからはcoletteに関する情報自分なりにまとめます。




・ノーツのビジュアルがジュエルみたいにキラキラ

・まだカスタマイズ機能は使えない

・対戦直前のコメントの画面が大きくなって機能的になって微妙

・イラスト的なコメントもできるように(対戦直前

・Lincle Link は続いている



・まだグラス等の解禁コンテンツは未開放?

・ライムは謎の模様に変わってた

・店内対戦後はただ終了するだけ(おみくじなし




こんなところですかね。


正式稼働はまだですので、いろいろと隠している状態でしょうか。


不具合も多そうなのでオープンβ状態ですね。


ただ選曲のUIは前より良い感じにできています。



質感があるってことかな。



個人的には触れて満足 で終了ですね。


正式稼働しないとプレイする利点が少ないですわ。



ちなみに判定に関してはあんまりわかりませんでしたwwww


ちょこっと厳しくなってるような、なってないようななななn






正式稼働はよ!!









追記 11/22
どうやらオンラインアップデートすれば解禁機能やらカスタマイズ機能が使えるみたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿